今日は明日のはじまり

今日は明日のはじまり

未来に向かってはじめる日記

HTML&CSS 中級編にチャレ… ⇒ あれ?なぜか JavaScript へ!

Progate の HTML&CSS 初級編を終了し、よし!次は中級編だー!と喜び勇んでチャレンジしたのですが…

todayisabeginningoftomorrow.hatenablog.com

 なんと中級編からは有料プランでした!(´・ω・`)

 

世の中そんなに甘くないよね。わかる。

でもでも、今はもう少し無料で勉強したい…  Progate さん ごめんなさい!

というわけで、違う言語 JavaScript 学習コースをやってみることにしました!

いろいろさわってみるのもいいよね?うん。

JavaScript Ⅰ にチャレンジ!

JavaScript とは…

JavaScriptは、Webブラウザ上で動かすことのできる簡単なプログラム言語です。HTMLだけでは動くWebページはできませんが、JavaScriptを使うとWebページにさまざまな動きを入れることができるようになります。

引用:@IT ようこそJavaScriptの世界へ

ようこそJavaScriptの世界へ (1/4):初心者のためのJavaScript入門(1) - @IT

超ド初心者には、これが一番わかりやすかったです。

 

なるほどJavaScriptを使うと動くWebページが作れるのか!

って、よくわかんないけどGoogle MapとかAppleのサイトなんかでも使われているみたい。要するに動きのあるWebサイトをつくるにはJavaScriptを使うんだね!

と大雑把に理解しました。

HTML&CSSを勉強しながら並行して勉強するには、ちょうどいいじゃん!て感じでチャレンジです。

 

ちなみにHTML&CSSとかJavaScriptとかは、フロントエンドの言語なのだそうです。Twitterで教えてもらいました。(^_^)

フロントエンドとは何だろう???と思いましたが、フロント=前 エンド=端 だから、Webサイトだったら使う人に近い側のことかな?となんとなく理解。

なんとなく、大事 o(^_^)o

だとすると、初めはフロントエンドのほうがわかりやすいよね〜とか思いながら始めます。

 

カチャカチャカチャカチャ…

 

できた!終了ー。

けど… なんとなくわかるんだけど… これ、難しいな。算数とか数学とか論理的思考とか、そんなのが苦手なKAEDEの頭の中はボーッと、なんかやったなぁという記憶しか残っておらず… 絶対理解できてないし!

復習必須だ!と思いました。

 

そして翌日復習。

 

カチャカチャカチャカチャ…

 

JavaScript Ⅰ 2回目終了しました!

2回目は、なんとなくわかった気がします。これプログラミングぽいなぁ。if文とかswith文とか。

なるほど、こうやって「こうだっらこう」とか「こうじゃなかったらこう」とかやっていくんだ。そして延々とそうしたものを作っていって、壮大なプログラムができるんだ。Webサイトでもアプリでも、裏側ではきっと壮大なプログラムが動いているんだー、とちょっと感動しました。プログラミングっておもしろい!と思います。

Wrap up! 

勉強していて、あとで絶対わかんなくなってるだろうなぁ〜と思ったことをメモしておきます。

 

% 割って余った数値を返す

`  バックフォート

${ } テンプレートリテラル

  リテラル(literal)

リテラルとは、プログラムソースコードにおいて使用される、数値文字列直接記述した定数のことである。変数対義語であり、変更されないことを前提とした値である。

引用:Weblio辞書

リテラルの意味や定義 Weblio辞書

a === b aとbが等しい

a !== b aとbが異なる

&& かつ

|| または

if 条件分岐 →else →else if

 if文の構造 ↓こんな感じ

 if( number >10){

   console.log("numberは10より大きいです");

 }

 

switch 条件分岐 →case →default

 switch文の構造 ↓こんな感じ ※break で終わること

 switch( color ){

   case "赤":

     console.log("ストップ!");

     break;

   case"黃":

     console.log("要注意");

     break;

 }

 

さて明日も頑張るぞ! 

  

HTML&CSS 初級編を終了!

さて、いざプログラマーを目指すって決めたものの、スクールになんて通うお金も時間もないし…うーん、どうしたものか…?

と考えるまでもなく、最近じゃあWebでいろいろ、しかも無料で学習できるので、とりあえずそれらで勉強してみよう!と思って始めたのが、これ。↓

 Progate っていうWebサイトです。見た目がよかったので、ここにしました。

prog-8.com

ほんと最近は、大抵のことは無料でできるのでありがたい。感謝!

HTML & CSS 初級編にチャレンジ!

で、まずは一番初めにでてきたHTML & CSS 初級編というものにチャレンジしてみました。

そもそもHTMLとはなんぞや?CSSとは?

 HTML=Hyper Text Markup Language

 CSS=Cascading Style Sheet

だそうです。さっぱりわかんない(笑)

けれども覚えることが大事だね!

これが出来ると、Webページが作れるようになるらしい。よし頑張るぞ!

この初級編は全23レッスンあって、実際にWebページを作りながらHTMLとCSSの基礎的なことが勉強できます。

 

カチャカチャカチャカチャ…

 

なーんにもわからないままにやってみたけど、あら不思議!なんと自分でWebページが作れた!わー、スゴイ!

 

けど、言われる(指示通り)がままにやったから、いまいち理解してないなぁ。もう一回やってみよう。復習!

 

カチャカチャカチャカチャ…

 

あ!なんとなくわかった気がする!

 

て感じで、復習してようやく少し理解しました。Webサイトの裏側ってこういう風になってるんだねぇ〜。

初級編終了の記念のツイートがこちらです。↓ (^_^)v

 

Wrap up! 

やってみてアルファベットの意味がよくわかんないなぁ〜、と思ったので、これ見返せばわかるように調べてメモしておきます。

 

h :heading 見出し

p :paragraph 段落

a :anchor アンカー

h ref :hypertext reference なんのこっちゃ?ハイパーテキストを参照?かな

li :list リスト

ul :unordered list 順序のないリスト ⇔ ol :ordered list 順序のあるリスト

div :division 要素をグループ化?なんかまとまりをつくる感じ?

padding :機能はわかったけど… 言葉の意味は詰め物?なんとなく言わんとすることはわかるような…

 

今日は以上です。

次は中級編にチャレンジだ!

 

 

 

KAEDE プログラマーを目指す!

世間は老後2,000万円不足問題で騒いでいる。

ざっくりと理解したところでは、年金暮らしになるにあたって2,000万円の貯蓄がないと、

  •  人生100年時代を生き延びられませんよー! 
  • 年金だけでは無理ですよー!
  • そのために若い頃から積み立てNISAやiDECOを利用して、資産形成しておいてねー!

ということらしい。 

そんな…

資産形成に回すお金もないときはどうしたらいいのー?

と、思ったが、ああ、これは死ぬまで働くしかないということだね、となんとなく思っていた当たり前の結論に落ち着いた。

 

けれど、死ぬまで働くことができればきっと幸せで、その前に働くことができなくなるかもしれないし… だいたい足腰は弱ってくるだろうし… うちの婆ちゃん最後の数年歩けなかったよ… 

とか、いろいろ考えていたら、なるべく動き回らなくてもすむ仕事がいいんじゃない?と甘えた考えが芽生えてきて(悪魔の囁き) 、いわゆる在宅ワークができれば少しは老後の生活の足しにできるかも(要介護になったら知らんけど)。そのためのスキルとして…

 

プログラマーなんていいんじゃない!

 

と、ふと思った。

なんでも2030年には先端的なIT人材が55万人不足する!って新聞にも書いてあったし…

先端的なってところがミソなんだろうけど、別にそんなに高望みするつもりはないし、プログラムなら、案外年をとっても、もしかして、もしかして、できるんじゃない?

 それに来年2020年からは、小学校からプログラミングを習うようになるみたいだし、きっときっと勉強していて損はないよね?

 

未来のことはわからないから、グズグズ考えていても始まらない(まったくの考えなしに当たって砕けろ、というのもどうかと思いますが…)!老後までにはまだまだ時間がたっぷりある!

とにかくやってみよう!

 

ということで

 

KAEDE プログラマーを目指します!