今日は明日のはじまり

今日は明日のはじまり

未来に向かってはじめる日記

Progate 有料プランを使った学習 (HTML & CSSについて)

Progate の有料会員になって、元を取らなきゃ!と思って頑張って勉強していて、プログの更新まで手が回っていませんでした。 (^◇^;)

 

ひと月980円といえども、無駄にはできませんからね〜。頑張らなくちゃ!とは思うものの、ここで一旦勉強の手を止めて今までの学習状況を振り返ります。📝

 

 今までに修了したレッスン

  • HTML & CSS初級編 ×2回
  • HTML & CSS 中級編 ×4回
  • HTML & CSS 上級編 ×1回
  • HTML & CSS 初級編 道場コース ×1回
  • HTML & CSS 中級編 道場コース ×2回
  • JavaScript Ⅰ ×3回
  • JavaScript Ⅱ ×2回
  • JavaScript Ⅲ ×2回
  • JavaScript Ⅳ〜Ⅶ ×1回づつ
  • JavaScript(ES5)Ⅰ〜Ⅳ ×1回づつ
  • JavaScript(ES5)Ⅰ 道場コース ×1回
  • jQuery初級編 ×1回
  • Python Ⅰ ×3回
  • Python Ⅱ ×2回
  • Command line基礎編 ×1回

全部が全部有料プランではないけれど…どうだ!元とったか!

な〜んて、まだまだこんなものです。

HTML & CSS からはじめるのがよい、と多くのWebサイトに書いてあるので、その通りHTML & CSSとか、いわゆるフロントエンドから勉強しています。

勉強するからには、まずは動きのない静的サイトのコーディングができるようになりたいな、と思っているのですが、これがなかなかどうして難しいです。

 

サイト模写にチャレンジ!

Progateは、エディタを用意しなくても、Webサイト内でコードを書いて学習を進めていくことができます。これが大きな特長のひとつです。そして、ステップバイステップでスライドを見て学習して、指示どおりにコードを書いていけば、あまり理解できていないとしても修了することが可能です(ホントにわかっていなければ、答えを見る以外無理だと思いますけど)。あまり挫折することがない学習方法だと言えます。

 

で、Webサイトのコーディングができるようになったのか?

そんなに甘くないですよね〜。(^◇^;)

 

HTML & CSS中級編を終わらせたところで、よ〜し、道場コース中級編を片付けるぞ!と勇んでとりかかったところ、あっけなく敗退してしまいました。

 

道場コース中級編は、サイト模写に近く、本当にわかっているのかどうか試されます。あまりの出来なさに愕然としましたが、もう一度学習コース中級編をやった直後にやり直すと、スライドを振り返りながらですけど、なんとか修了することができました。

 これが終了時のツイートです。

 

そして、実力をつけるにはサイト模写だ!と、模写にとりかかったのですが… 

 

これがまったくできません。(T_T)

あ〜、才能ないなぁー、と思いました。Webサイトづくりなんて無理だよ…

 

けど、これはやっぱり道場コース中級編が、もっとスムーズにできるようにならないとダメなんだ、と思ってやり直しました。2回目は少しスムーズにできるようになりましたが、それでも他のWebサイトの模写なんて、まだまだ夢のまた夢。今のところ私は、そんなレベルです。

 

 Progate 有料プランを使って効果的に学習するには?

それでも自分なりにできないところは何なのか?がわかりました。それは…

  • HTMLが書けない
  • CSSが書けない

ということです。全部じゃないかー!あはは。

 

ヘッダーとかフッターは比較的わかりやすいんですけど、本文の中とか見てもよくわかんないんですよね〜。つまり<div></div>とかの付け方が。

そもそもマークアップできないのは致命的なのでは?と思いながら、再度HTML & CSS 学習コース中級編をやり直してみると、div、div、div、div、divの嵐。なるほど、このdivは、このCSSのためなのかな?とか少しわかりました。

 

同時にProgateの効果的な使い方というか、向き合い方もわかってきました。

Progateは、あまり理解できてなくても、レッスンを修了することができます。修了したレッスンが増えていくのは、それはそれで気持ちがいいものです。

だけど、それが理解につながっているか?は別で、理解できるまで同じレッスンを何周も何周も手を動かしながらやっていくのがいいんじゃないかな、と思います。有料プランの間はそれが繰り返せる。それがメリットでもあるでしょう。

 

ただ、惰性で周回を重ねても、頭に入ってこないし…、おもしろくないし…、という状態になります。それでは意味がないので、サイト模写にチャレンジしたり、ポートフォリオサイト作りにチャレンジしたりしながら、わからないところ=現時点の課題を発見する。そして、その課題を解決するひとつとしてレッスンをやり直す。

そういったことを繰り返していくのが、一番いいんじゃないかなぁ、と思います。

何の勉強でも、そうだと思いますけどね。

 

 Wrap up!

まとめということもないのですが、自分の弱点はマークアップできない事だなぁ、と思ってネットでいろいろ調べていたら、KAEDE的にとてもわかりやすいWebサイトを見つけましたので、リンクを貼っておきます。

 

www.webcreatorbox.com

このサイトが、とってもわかりやすかったです!

また、サンプルサイトも作れるように素材と丁寧な解説ページがあったりして、とっても勉強させていただきました。

 

元を取らなくちゃ!と思って、張り切りすぎた気がしてます。次々とこなすのもムダとは思いませんが、ゆっくりめのマイペースになっても、ひとつづつ理解しながらやっていこうと思います。早く、早く、と焦る気持ちもあるのですが、人生100年時代、時間はまだまだありますからね〜。

 

マイペースで明日も頑張るぞー♫